フルパニアにシャフトドライブ。ツアラーとして正しいのは確かです。
ただ重くて気軽に止まれなくなるんですよね。

582 774RR :2022/03/06(日) 19:03:44.93
Versis1000 Tracer9GT S1000XR SuperdukeGT Multistrada etc.




583 774RR :2022/03/06(日) 19:42:59.76
縦置きエンジンなら自然とシャフトになるよね。


(出典 response.jp)



(出典 ae01.alicdn.com)

584 774RR :2022/03/06(日) 21:43:53.13
パンフレットにも乗っている純正オプションパーツ系の一部は入荷が遅れるみたいですね

585 774RR :2022/03/07(月) 00:28:25.97
公式にOWNER'S MANUALが既にアップされてたので見たら296ページあってワロタw
https://www.hondamotopub.com/HMJ/

586 774RR :2022/03/07(月) 16:15:17.33
チェーン伸びるし雨降った後めんどくさい

588 774RR :2022/03/07(月) 16:41:02.91
>>586
シャフトドライブのバイクが世の中から死滅したわけではないんだし好きなの買えば?

そこまでNT1100に拘る必要もないでしょ

590 774RR :2022/03/07(月) 17:22:56.44
>>586
旅先でチェーンなら現地で治せるけどシャフトドライブだとお手上げじゃん(´・ω・`)

587 774RR :2022/03/07(月) 16:31:56.81
スコットオイラーでほぼ解決

589 774RR :2022/03/07(月) 17:13:11.42
このバイクほどニューモデル感が無いのも珍しいよね
ほぼアフリカツインって

591 774RR :2022/03/07(月) 18:07:24.23
>>589
顔はX-ADV スイングアームはCBR エンジンはAfricatwin

592 774RR :2022/03/07(月) 18:45:28.89
面構えがADV系+レブルやホークと違ってアフツイと同じようなエンジンチューンなんだろうなぁと予想できてしまうんで目新しさは無いよね確かに

593 774RR :2022/03/07(月) 23:22:59.71
雨降った後になんかしたことないわ
洗車した時は水置換の為に556吹いたりはするけど

594 774RR :2022/03/08(火) 11:48:32.76
サイドパニアのインナーバッグって国内だとオプションにも無いのか

海外からサイドのインナーバッグだけでも買えたりしないかな?

それか、X-ADVと共通のパニアケースっぽいからサイズがぴったりなインナーバッグあれば教えてほしい

595 774RR :2022/03/08(火) 12:00:25.23
雨後はチェーンに砂や汚れがつくし

596 774RR :2022/03/08(火) 12:27:45.15
パニアはX-ADVとNCあたりとも共用になったきがする。適当に前の型のバッグでもいれてみれば?

フォルツァ750のパニアも多分同じ。

597 774RR :2022/03/08(火) 12:42:53.44
>>596
ありがとう、NCも同じなんですね
ちょっと探してみます!

598 774RR :2022/03/08(火) 18:26:46.32
滑らかさに欠ける上に音もうるさいのでチェーンはどうなんだろう?

601 774RR :2022/03/08(火) 18:56:57.42
>>598
だからシャフトドライブのバイク買えば良いじゃんw
全部のバイクが自分の好みの通りになるとでも思ってんのか?


(出典 cdn-ak.f.st-hatena.com)

599 774RR :2022/03/08(火) 18:37:46.30
しつけーよシャフト*
NTに関係ない話をグジグジといつまでも
シャフトはクランクケースの基本設計からやる必要があるから
ここでどんなにゴネようが後からNTがシャフトになることはない
完全にスレチどっか行けシッシッ!

600 774RR :2022/03/08(火) 18:55:27.12
チェーンに親を*れたバイク乗りが居るらしい