ボルト(BOLT)は、ヤマハ発動機が製造販売しているオートバイ(大型自動二輪車)の名称である。 本項では派生車種にあたるSCR950(エスシーアール950)についても記述する。 ボルトは、日本国外専用モデルとなるミッドナイトスター(XVS950)の派生モデルとして登場した新型車種である。 従来の「ロー 15キロバイト (1,202 語) - 2022年4月30日 (土) 12:42 |
今やもう希少な国産Vツイン。
1 774RR :2022/05/07(土) 01:09:45.74ID:lNSywKTg
◇ 製品情報
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/bolt/
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/bolt/special/
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/bolt-c/
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/bolt-c/special/
◇ ワイズギア アクセサリ、ティザーサイト、ニュースリリース
http://www.ysgear.co.jp/mc/custom/bolt.asp
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/teaser/bolt/
http://global.yamaha-motor.com/jp/news/2013/1108/bolt.html
http://global.yamaha-motor.com/jp/news/2015/0205/bolt.html
http://global.yamaha-motor.com/jp/news/2015/0205/bolt-c.html
◇ Star Motorcycles
http://www.starmotorcycles.com/star/models/bolt-r-spec
http://www.starmotorcycles.com/star/models/bolt-c-spec
◇ PV
(出典 Youtube)
(出典 Youtube)
(出典 Youtube)
(出典 Youtube)
●次スレは>>970が立てる(>>970が無理なら>>980や>>990が立てる)
●>>20までレスが伸びないと即落ちするので注意
※前スレ
【ワッチョイ】YAMAHA BOLT その28【ボルト】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1618978182/
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/bolt/
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/bolt/special/
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/bolt-c/
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/bolt-c/special/
◇ ワイズギア アクセサリ、ティザーサイト、ニュースリリース
http://www.ysgear.co.jp/mc/custom/bolt.asp
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/teaser/bolt/
http://global.yamaha-motor.com/jp/news/2013/1108/bolt.html
http://global.yamaha-motor.com/jp/news/2015/0205/bolt.html
http://global.yamaha-motor.com/jp/news/2015/0205/bolt-c.html
◇ Star Motorcycles
http://www.starmotorcycles.com/star/models/bolt-r-spec
http://www.starmotorcycles.com/star/models/bolt-c-spec
◇ PV
(出典 Youtube)
(出典 Youtube)
(出典 Youtube)
(出典 Youtube)
●次スレは>>970が立てる(>>970が無理なら>>980や>>990が立てる)
●>>20までレスが伸びないと即落ちするので注意
※前スレ
【ワッチョイ】YAMAHA BOLT その28【ボルト】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1618978182/
22 774RR :2022/05/12(木) 21:27:36.76ID:KB4iVgHA
先々週納車したけど、なかなか乗れない。
明日天気になあれ。
明日天気になあれ。
23 774RR :2022/05/15(日) 11:38:31.86ID:7xFltla7
買うことに決めますた
これからよろしくボルトくん
これからよろしくボルトくん
24 774RR :2022/05/15(日) 13:27:56.34ID:SUt6pgoh
まだすぐには買えない。
ファイナルなら皆が分かるようにアナウンスしてよ。
ファイナルなら皆が分かるようにアナウンスしてよ。
25 774RR :2022/05/15(日) 13:56:38.77ID:hc+mMeWN
自分も買います!楽しみすぎる!バロンのデモ車
26 774RR :2022/05/15(日) 16:49:57.15ID:JI6dasZa
もし*ると、一度生産止めてフルモデルチェンジかもよ
27 774RR :2022/05/15(日) 17:58:08.09ID:7c4rDKKZ
満タン給油完了後から180キロ走行でもう燃料警告灯がついた。
警告灯ついてすぐに給油したら8リットルしか入らなかったので、
のこり5リットル切ったら警告灯つく仕様なのかな?
ちなみにおいらのボルトの燃費は23キロ/L程度。

(出典 news.bikebros.co.jp)
警告灯ついてすぐに給油したら8リットルしか入らなかったので、
のこり5リットル切ったら警告灯つく仕様なのかな?
ちなみにおいらのボルトの燃費は23キロ/L程度。

(出典 news.bikebros.co.jp)
29 774RR :2022/05/15(日) 20:58:03.91ID:nWu6qcMf
>>27
大体同じくらいの燃費かな。
確かマニュアルに残り3Lで作って書いてあったと思う。スペック上タンク容量13Lだけど13Lは入らんと思う。
大体同じくらいの燃費かな。
確かマニュアルに残り3Lで作って書いてあったと思う。スペック上タンク容量13Lだけど13Lは入らんと思う。
28 774RR :2022/05/15(日) 18:44:26.54ID:FYyfZESc
空冷はもう無理じゃろ
30 774RR :2022/05/15(日) 21:27:01.38ID:y35fn/UN
航続距離300kmがやっと?
my許容限度ギリギリかな。
my許容限度ギリギリかな。
31 774RR :2022/05/15(日) 22:50:33.98ID:jxOqfsV5
今日300ちょい走った後にガソリン入れたら11Lも入った。初代だから計算すると約27/Lくらいかな
32 774RR :2022/05/16(月) 01:40:15.77ID:rCl8MkWE
だいたい200kmくらいで燃料ランプ点くけどそこからわりと走れるよね。まあ点いたら給油するようにしてるけど。
34 774RR :2022/05/16(月) 07:59:17.71ID:rZWp78YA
F点灯は残り2.7リットル
点灯して即入れても8リットルくらいしか入らない
そもそも満タン容量は車体を垂直にして
限界ギリギリまで入れた時のものなので
サイドスタンドしかないボルトでは実現できない

(出典 pds.exblog.jp)
点灯して即入れても8リットルくらいしか入らない
そもそも満タン容量は車体を垂直にして
限界ギリギリまで入れた時のものなので
サイドスタンドしかないボルトでは実現できない

(出典 pds.exblog.jp)
35 774RR :2022/05/16(月) 19:11:31.42ID:YnMnhW0u
青ボルト契約しました!フォークブーツはあったほうが良いですかね??
36 774RR :2022/05/16(月) 20:59:37.66ID:rCl8MkWE
>>35
完全に見た目の問題だから好みに合わせればいいと思う(自分は着けてる
エンジンガードはマストだと思う、足付きべたべただけど水平まで倒したら重すぎて引き起こせる気がしない
完全に見た目の問題だから好みに合わせればいいと思う(自分は着けてる
エンジンガードはマストだと思う、足付きべたべただけど水平まで倒したら重すぎて引き起こせる気がしない
38 774RR :2022/05/17(火) 05:46:58.44ID:m/CEVaTz
俺はキジマ製のエンジンガードと収納全くないのでサイドバッグレールとサポートだけ納車時に付けてもらった
サイドバッグサポートは純正だと純正のバッグしか付けられなさそうだったのでね
2ヶ月乗ったけどハンドルが遠く疲れるので、体格にもよるので暫く乗ってみてハンドルも検討かな!
あとは好みで
サイドバッグサポートは純正だと純正のバッグしか付けられなさそうだったのでね
2ヶ月乗ったけどハンドルが遠く疲れるので、体格にもよるので暫く乗ってみてハンドルも検討かな!
あとは好みで
39 774RR :2022/05/17(火) 05:59:32.68ID:bIh/dLXO
40 774RR :2022/05/17(火) 08:02:47.71ID:4OgJP/kd
お高いけどフォグランプかっこいいよね。
自分で取り付けるのが大変なパーツとかは納車前に着けてもらうのがいいかな。
サイドバッグサポートとかリアキャリアとかは自分でも比較的簡単に取り付けできると思う。

(出典 stat.ameba.jp)
自分で取り付けるのが大変なパーツとかは納車前に着けてもらうのがいいかな。
サイドバッグサポートとかリアキャリアとかは自分でも比較的簡単に取り付けできると思う。

(出典 stat.ameba.jp)
コメント