北海道が地元ってどんな感じなんでしょう。


231 774RR :2023/03/01(水) 18:03:06.02ID:IwE03hIa
来週辺りバイク屋に取りに行こうかな
近場ならそろそろ行けそうや




232 774RR :2023/03/01(水) 21:25:11.73ID:4+oIsAuG
納車か?今日赤男爵のトラックがゼファーかなんか運んでたな

233 774RR :2023/03/01(水) 22:41:33.01ID:2AXrzMqU
ゼファー高すぎだよね

234 774RR :2023/03/02(木) 06:25:49.42ID:Q2MyDPFo
20年くらい前に400と750乗ってたけど、サスは踏ん張らないし長距離は疲れるしで大して乗らなくなった

235 774RR :2023/03/02(木) 06:53:05.45ID:aDyv/Z1e
ネイキッドってのは風を受けて疲れるからこそ満足感が得られるもんだよ
疲れたくない人はビッグツアラー乗るし、何なら軽トラのほうが楽まである

239 774RR :2023/03/02(木) 17:40:09.61ID:Q2MyDPFo
>>235
風で疲れるとは言ってないが…
踏ん張らないサスと低すぎて膝が辛くなったり尻が痛くなったりするシートのせいかね

236 774RR :2023/03/02(木) 09:52:45.33ID:24Nz9J/s
そうなんだよな散々文句言ってたらつまらないバイクしか出さなくなったもんな

237 774RR :2023/03/02(木) 10:28:55.12ID:HLcJENeP
ゼファーは400の形が好き
でも、これ言うと否定されることが多いんだよね
ツインのサスペンションは交換がやりやすくて安いから好き

238 774RR :2023/03/02(木) 15:58:50.98ID:QLLFXv55
今見るとテールが長すぎて不格好だけど当時はそれが普通だった気がする

240 774RR :2023/03/03(金) 07:36:11.28ID:kevIKnDM
冬の間に手に入れた250のナンバーを陸運局に取りに行ってきた
3月は混むかと思って早めに行ったがそうでもなかったのといくらなんでもまだ乗れないな
もう少し後でも良かったな
ただ、住民票取りに行った役所だけはアホみたいに混んでた

241 774RR :2023/03/03(金) 07:38:36.19ID:y+nBDMmZ
マイナンバーカードあればコンビニで取れるよね、自治体によるけどw

242 774RR :2023/03/06(月) 09:16:23.31ID:JEj7Aw+m
さあおまえらそろそろ乗れるんじゃないか

243 774RR :2023/03/06(月) 10:10:45.43ID:+yrbKe1/
道路は乾いているが車庫前が雪山でバイク出せん

246 774RR :2023/03/06(月) 13:42:21.60ID:pS4zk+6a
>>243
お前それ毎年言ってるな

244 774RR :2023/03/06(月) 12:02:22.68ID:JZGkGJn7
今日は車庫開き。

245 774RR :2023/03/06(月) 13:03:53.41ID:nLi6RMFc
昨日4台も見かけたわ
みんな考えてる事は一緒だなw

247 774RR :2023/03/06(月) 17:03:53.78ID:JZGkGJn7
車検でライト引っかかったら予備検で車みたく調整してもらえるの?札幌の陸運支局で受けようと思ってる。

249 774RR :2023/03/06(月) 18:04:55.69ID:15MWQWb6
>>247
出来るよ、壁とメジャーあれば自分でも出来るからググってみたら

250 774RR :2023/03/06(月) 19:32:55.28ID:PYSaLYtH
>>247
近くに予備車検場ある
そこで光軸見てもらってから陸運支局いくかな
ちなみに光軸で落ちるとどれくらいのずれているか書かれた紙を渡される
節約したいなら一回受けて光軸落ちたら予備車検場行けばいいんじゃない?

レーンのローラーに変な角度でバイク入れて悲鳴上げてた人いたけど、コカすやつもいるのかな

248 774RR :2023/03/06(月) 17:50:34.15ID:Kv40Pfnp
先に行ってチェックしたほうが精神的にラク

251 774RR :2023/03/06(月) 22:47:24.45ID:JZGkGJn7
みんなありがとう。
参考になります。

252 774RR :2023/03/06(月) 22:51:05.78ID:JZeS2I9U
時期によるわな
こまない時期なら落ちてからテスター屋いって並び直しても全然良いしその逆もあるし

253 774RR :2023/03/07(火) 08:25:34.92ID:JzaiBUFi
旭川のテスター屋は再検査無料だったから車検前に事前調整してもらっている。

254 774RR :2023/03/07(火) 15:10:39.98ID:M61sbUBo
>>253
室蘭も再検査無料だったけど帯広は毎回金取るって言われた
一回で受かったけど

255 774RR :2023/03/07(火) 15:53:25.12ID:JzaiBUFi
>>254
そうそう!転勤で行った時事前に聞いたら都度支払いで調整も
してくれないので諦めて旭川で取ったよ。帯広は民間のテスター
屋じゃなく自動車協会みたいなとこで機材貸し出し営業だった

256 774RR :2023/03/07(火) 19:37:10.04ID:Uu9l8mmy
ミャクミャクのあのキモいナンバーをバイクに付けてみたくて陸運行くか悩んでる

257 774RR :2023/03/10(金) 21:12:04.14ID:OvYO4Zcq
明日は札幌モーターサイクルショー 2023やで

258 774RR :2023/03/10(金) 23:45:23.04ID:/HZwKZC5
暇つぶしにはなるかもね

259 774RR :2023/03/11(土) 00:59:27.76ID:cTN5imK+
グッズも安いわけじゃないしノベルティが付くだけ
バイクならそのへんのレッドバロンに行ったほうが豊富だったりする・・・

260 774RR :2023/03/11(土) 06:59:53.84ID:wwvKrZSX
販売されてない新型とか展示されるなら行きたいけど

261 774RR :2023/03/11(土) 10:13:52.48ID:bCEXIOub
入場料1000円かー
仕事中にそっと見に行っても楽しいのかな
新しいウェアはこないだ買ってしまったし…

262 774RR :2023/03/12(日) 00:09:02.23ID:uXSten5m
東京・・・東横キッズ(新宿東宝ビルの横)
大阪・・・グリ下キッズ(戎橋グリコネオン下)
名古屋・・・ドン横キッズ(栄ドン・キホーテ横)
福岡・・・警固界隈キッズ(天神警固公園付近)
サッポロ・・・ニカ下キッズ(ススキノ・ニッカおじさん下)

263 774RR :2023/03/12(日) 08:35:13.09ID:wq5DdJ+H
札幌モーターサイクルショー 2023どうだった?

264 774RR :2023/03/12(日) 08:40:18.62ID:YZa05HWJ
今期の色発表されていないものは去年のモデル展示だった。
ニューモデルはホンダのホークくらいだったかな?CLは無し。レブル1100のバガーはあった。

265 774RR :2023/03/12(日) 09:32:25.85ID:1vKTMCXw
あんまり行く価値無さそうだな…

266 774RR :2023/03/12(日) 23:26:59.75ID:Mh88r8YO
「んで新車すぐ買えるの?」って聞いたら四社とも言葉を濁してた

267 774RR :2023/03/12(日) 23:38:54.13ID:3t8zJQo3
品薄の時期に主要モデルを一箇所で全部見れるのはいい機会じゃね
バイク屋回ってもなかなか見れないから

268 774RR :2023/03/13(月) 06:50:43.71ID:VcvitbEZ
2023年式のr1って展示してた?

269 774RR :2023/03/13(月) 18:58:44.76ID:0KZ6JWVu
青函トンネル開業から35年 補修費倍増、2本目構想も (共同通信)

2本めは、東ルート(大間~汐首岬)で、在来鉄道線と道路トンネルで2兆円

270 774RR :2023/03/14(火) 17:27:30.62ID:0q6zZrix
今日乗ったけどさすがにまだ寒いな

271 774RR :2023/03/14(火) 17:32:52.60ID:bbTskKwh
今日は寒かった*来月くらいには初乗りしたい

272 774RR :2023/03/15(水) 00:31:02.86ID:K4eMiGeV
天気良かったら4月2日に乗り始めようかな
まずはカブからスタート

273 774RR :2023/03/16(木) 15:50:11.97ID:Y+3thmWZ
送料 本州九州は無料 四国プラス500円 北海道沖縄離島不可

274 774RR :2023/03/17(金) 21:29:13.97ID:zYE3Wz6G
今晩は冷えすぎる

275 774RR :2023/03/17(金) 22:13:59.06ID:3JcBsn67
上海電力の風車見たことある?
バカでかい風車が自衛隊のレーダーを妨害するらしい

276 774RR :2023/03/17(金) 22:42:18.90ID:EriQnWtQ


(出典 Youtube)

&t=1234s&ab_channel=%E3%83%87%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%83%BCWiLL

これか?

277 774RR :2023/03/17(金) 23:37:13.39ID:3JcBsn67
そうそう
それ見たw
今北海道離れてるから気になるんだわ
100年記念塔も壊されるらしいし

278 774RR :2023/03/17(金) 23:51:20.64ID:WXDh4621
壊されてる最中だよ。
鈴木知事がニトリの言いなり。

279 774RR :2023/03/19(日) 08:49:38.65ID:2ippWjuI
鈴木はヤバイよね 夕張も壊滅に追いやったし