no title




登場以来途切れることなく生産され続けている。 第1世代のVS750イントルーダーでは「イントルーダー」はサブネームであったが、第2世代からはイントルーダー800 / イントルーダー400のように車名となり、第3世代ではイントルーダーLCと名称変更された。なお、「LC」とは“伝説的”かつ“伝統的”を…
58キロバイト (3,456 語) - 2021年7月23日 (金) 06:10



最近、エリミネーターが復活しましたが、懐かしいカテゴリーですね。
400㏄アメリカン。昔は沢山ありましたよね。




<ツイッターの反応>


やま
@TAT5UYA19

返信先:@uram_osat いいですね^ ^自分はアメリカン好きでイントルーダー400買ったんですけどあんま乗る機会なくすぐ売っちゃいました^^;

(出典 @TAT5UYA19)

ᴍᴏᴍɪᴛᴇᴀ
@Momitea_exe

SR400購入確定 イントルーダー400売ります

(出典 @Momitea_exe)

A.T
@otiro__katonbo

イントルーダー400とホーネット交換の話にジモティーでなってたけど話流れた😢

(出典 @otiro__katonbo)

くろまず
@kulomaz

あかんイントルーダー400欲しなってきたぞ

(出典 @kulomaz)

たけはる
@HeavyMetalOshow

イントルーダー400はいいぞ!(再放送 pic.twitter.com/co7KklIh32

(出典 @HeavyMetalOshow)

たけはる
@HeavyMetalOshow

返信先:@uma_fortune そんなあなたにイントルーダー400 視力はさておいて足付きはいいですよー

(出典 @HeavyMetalOshow)