no title
no title
NSX(エヌエスエックス)は、本田技研工業(ホンダ、Honda)がかつて生産、販売していた2シーターのミッドシップスポーツカーである。 キャッチコピーは『our dreams come true』、『緊張ではない、解放するスポーツだ』。 車名はホンダの新しいスポーツカー、「ニュー」「スポーツカー」と未知数を表す「X」を合成させたNew…
35キロバイト (4,525 語) - 2023年10月30日 (月) 07:14



やっぱり初代のリトライメージが強いです。
バブル時代の和製スーパーカー
ホンダ 初代NSX
当時は巨大なリアトランクを揶揄されたりしてましたが、フェラーリF355やマクラーレンF1にも少なからず影響を与えた名車です。




<関連する記事>



4000万円オーバーの「NSX」はIII型の北米仕様でした! 新車同然のコンディションと8200キロの低走行車でした
…お伝えしよう。 2005年式の北米仕様「NSX-T」は希少!?初代のホンダ「NSX」、NA1/2型についてはみなさんよくご存知だと思う。「レジェンド…
(出典:Auto Messe Web)

<ツイッターの反応>


よねきち部長/クラシカ店長
@manager_yone

初代NSXのクソデカABSユニット❗ 2枚目は二型のコンパクトになったABSユニットφ(..)こっちに変えます👨‍🔧 pic.twitter.com/1PJH1G7Fdf

(出典 @manager_yone)

タカモト
@MountainGrape06

これぞホンダ魂! 打倒フェラーリで開発された初代NSXはやっぱり珠玉の名車だった webcartop.jp/2022/01/827073/

(出典 @MountainGrape06)

しばけん
@mc51CBR250RR19

返信先:@CBR250RR_819 初代NSXなら身内が所有してるから連絡取ればいつでもエンジン音聴ける

(出典 @mc51CBR250RR19)

よしたつ
@yosita2

返信先:@kasabou_brz 道の駅しもべなら、NSX(初代)でキャンプに来てた人がいたので多少下げても大丈夫かもw

(出典 @yosita2)